[サービス終了]iOS版
iOSデバイスでのAromaPlayer®β版のマニュアルです。
最終更新
役に立ちましたか?
iOSデバイスでのAromaPlayer®β版のマニュアルです。
最終更新
役に立ちましたか?
AromaPlayer®のご利用にはアカウントの作成が必要です。
なぜアカウントが必要なのか? アカウントを作成すると、すべての進捗状況や設定がオンラインで保存され、複数のデバイスからアクセスできるようになります。
すでにアカウントをお持ちの方は、このセクションを読み飛ばしていただいても構いません。 1. "サインアップ "をタップします。 2. 「新しいアカウント」画面で詳細を入力します。 3. 「サインアップ」をタップして終了です。
すでにアカウントをお持ちの方は、 ログインするだけで使えるようになります。 1. "ログイン "をタップします。 2. 次の画面でメールアドレスとパスワードを入力します。 3.「ログイン」ボタンをタップして完了です。
AromaPlayer®アプリの機能を利用するためにはアロマシューターに接続する必要があります。
利用可能なリストの中でお持ちのデバイスのシリアル番号をタップしてください。
シリアル番号が表示されない場合は、iOSデバイスのBluetoothがオンになっていることを確認してください。接続可能なデバイスは「利用可能な」の欄に表示されます。
接続済みになったら「⬢」が緑色になり「接続された」の欄に表示されます。
「⚙」:カートリッジ設定 「ブルトゥスアイコン」:接続解除
アロマシューターを接続後、「⚙」をタップします。
黄色のボックスをクリックします。
カートリッジの名称及びシリアルコードを入力します。
6個のカートリッジを3.の通り設定します。
バーを動きながら、各香り濃度調節ができます。
各カートリッジの画像をタップすると、アロマシューターより香りが噴射されます。
「▶見る」メニューで好きな動画をタップします。
お持ちのアロマシューターの香りと動画の香りとどのくらい一致するか案内ポップアップが出ますので、確認後「ビデオの再生を続ける」をタップして動画を楽しんでください。
「作成」メニューで「⊕」をタップしてください。
香り付き動画作成のため、動画のアイコンをタップしてください。
「ローカル動画」:既にお持ちの動画を選択 /「YouTubeの動画」:YouTube上の動画のリンクを入力 (*YouTube動画の下にある [共有]をタップしたら、リンクが出ます。)
動画のタイトルの変更
動画編集画面の調節
好きなタイミングで香りのタイムラインに指をかざすと、香り編集ポップアップが出ます。その中でブースター機能のON/OFF、香り濃度調節が可能です。快適な編集のため、タイムラインの調節も「5×」をタップして変更可能です。
作成した動画を公開にするか非公開にするか設定します。Public/Private